更年期だって元気に美しく!

夫と高校生の息子と暮らす40代の専業主婦です。 42歳から始まった更年期症状。 動悸、めまい、肩凝り、頭痛・・・そして機能性ディスペプシアの発症。 毎日辛いけど、体に良いと思うものを取り入れながら、いつか抜け出せる時を待ちわびています。

とある強烈な動悸と闘った一日

≪当ブログは広告を含みます≫


昨日は息子のサッカーの試合があり、私は当番なので朝から夕方までずっと外で働いた一日となりました。

天気予報では晴れて20℃くらいまで上がると言っていたのに、太陽が顔を出さずとても肌寒い一日となりました(T_T)

 

そうなると出てくる症状が・・・動悸です。

いつも体が冷えてくると動悸が始まるんです。

ただでさえここ数日は動悸を感じることが多かったのに(>_<)

 

動悸はどんどん酷くなり、次第に胸痛や吐き気までしてきて・・・

これはヤバいヤバいヤバい( ̄□ ̄;)!!

周りに気付かれないようにこっそりとプチパニックを起こしてました。

 

ここで落ち着かないと、だんだん息苦しくなりもっと辛い目にあうことを私は知っています。

今日は当番だから途中で帰るなんてできないし、周りに迷惑や心配をかけたくない・・・

第一、試合に来ている息子の前で倒れるわけにはいかない!

 

そんな非常事態に陥った昨日でしたが、その後どうにか落ち着きを取り戻すことができました。

果たして、どうやってピンチを凌ぐことができたのか?

今日はそこに至るまでの私のドタバタ奮闘記をお送りしたいと思います。

 

動悸に襲われた一日のはじまり

5時30分起床。

この日は起きた瞬間から少し動悸を感じていました。

前夜に結構しんどい動悸を感じたまま寝たので、朝もバクバクだったらどうしようと少し不安に思っていました。

でもこのくらいなら大丈夫!

その時はそう思っていました。

 

予想外の寒さ(*_*)そしてストレスが私を襲う

この日の天気予報では20℃くらいまで上がるとのことでしたが、一日野外となるのである程度着込んで上着も羽織っていきました。

でも、思ったほど気温は上がらず、太陽も雲に隠れているため気温が全然上がりませんでした。

おまけに風も吹いてきて・・・

 

寒い・・・寒すぎる(@_@;)!

冷え症で超寒がりな私は一気に不安にかられました。

そしてもうこの時点でかなりの動悸を感じ始めていました。

とりあえず落ち着いて腹式呼吸を繰り返します。。。

大丈夫大丈夫・・・

動悸で心臓止まらないから大丈夫!

そう言い聞かせながら自分自身を落ち着かせました。

 

この日の試合は全部で3試合。

試合と試合の空き時間がとても長く、その間はママ友たちとのおしゃべりタイムとなります。

これが私にはストレス以外の何物でもなく・・・(--;)

仲の良いママ友はこの日は来ていないし、盛り上がる話題といえば悪口とか悪口とか悪口とか・・・

他に盛り上がることないのかよー(`^´)!!って感じなわけです。

ストレスを感じるともちろん動悸も激しさを増していきます。

そして、そんな状態のまま試合が始まりました。。。

 

無我夢中になれば動悸も忘れられる

40分ほど棒立ちで応援するのもつらいものです(--;)

心臓の鼓動をより感じるし、寒さで身震いすると心臓に負担がかかる感じがして余計に苦しくなります。

応援しながらも心ここにあらず(×_×)

動いていた方が寒さも鼓動も和らぐのに・・・

つらい・・・動きたい・・・それかとりあえず座りたい・・・早く終わってくれーーー!

と心の中で叫んでいました(T_T)

 

すると、試合中に相手とぶつかり転倒した子が!

痛みで立てず、とりあえずピッチから離れ手当てする事に。

その子に駆け寄るママさんたちに、咄嗟に「私が手当てするよーーーっ!!」と叫びました。

私、当番だし。

とにかくただ立っているだけの状態から抜け出したかったし(T_T)

もちろん、怪我をした子も心配です。

アタフタしながら手当てをしている時は夢中だったので、動悸の事なんて忘れていました。

幸い怪我も大したことなく、またピッチに戻っていきました。

そして間もなく試合終了。

 

あの子も大したことなくて良かったけど、私もピンチを凌げて良かった(T_T)

そう、ひっそり胸を撫で下ろしていました。

でもそう簡単に動悸は治まりませんでした。

 

息子の食欲に救われ、ストレス空間から脱出!

試合と試合の合間は相変わらずママ友トークが炸裂します。

みんな良い人なんですが・・・集団になるとどうしても始まってしまう、耳を塞ぎたくなるような話題の数々。

ストレスでしかありません(-_-;)

ここから抜け出したい・・・

自然と時計ばかり見てしまう私。

もうこれ以上、私の動悸をひどくさせないで~(T_T)とずっと思っていました。

 

そんな時に息子が「お母さん、お弁当全然足りないよー。おにぎり買ってきてー」と言いに来ました。

「え~?ほんとに~?食べすぎじゃない?」なんて言いながらも、心の中では「よっしゃーーー!!」と叫んでいました。

この場から一時でも抜け出すチャンス到来!!

息子の食いしん坊にこれほど感謝したことはありません(*´∇`*)

 

「なんかお弁当足りなかったみたいだから、ちょっと買ってくるね~(^_^;)」なんて言いながら足早に抜け出しました。

会場から少し離れたところにあるコンビニで息子の食料とカフェオレを買い、店内にあったイートインスペースでちょっと休憩をしました。

一人の方が落ち着くし楽だわぁ~(*´ー`*)

息子よ、こんな時間を与えてくれてありがとう(T_T)

 

そして温かいカフェオレを飲みながらひたすらツボ押し!

動悸がひどい時は「神門」というツボを押します。

 

f:id:miyarock:20191104003909j:plain

画像お借りしました

 

100均で買ったツボ押し棒で、痛くない程度に刺激します。

いつも持ち歩いています

f:id:miyarock:20191104013048j:plain
私にはわりとツボ押しが効果的なので、動悸が始まった時はすぐ押すようにしています。

 

コンビニにはちょっと豪華な包みのお高いおにぎりしかなかったので余計な出費になりましたが、こんな優雅な時間をもらえるならお安いもんです(^^)

あまりゆっくりもしていられないので、ちょっと落ち着いたところで渋々みんなの元へ戻りました。。。

ストレス・・・やっぱり体への影響大きいですね(--;)

 

またもやストレスの世界へ。そして仲良しママさん登場!

ママ友たちの元へ戻ると、相変わらずどうでもいい事であーだこーだ言って盛り上がっていました。

今度はコーチへの不満が話題か?嫌ならやめてしまえーー!と内心思いながらも静かに聞いていました。

何も同調する事もなく、ただただ聞いていました。

どうしてこんなに私と話が合わないんだろう・・・私がおかしいのか?

ほんとにみんなそう思ってるの?

ボス的な人に合わせてるんじゃないの?

人付き合いが下手な私が自分で自分を苦しめてるだけなのか?

そんなことを思いながら、みんなが盛り上がっている中で居心地の悪さをひたすら感じている私。

コンビニで少し落ち着きを取り戻した動悸がまた激しくなったような気がしました。

 

でももうすぐ終わるから頑張ろう・・・

あと1試合やれば帰れる。

息子も頑張っているんだから私も頑張れ!

そんな風に自分を励ましながらも、時間経つのおそーーーーっ!!と苛立つ私。

 

と、そこへ「こんにちは~」とやってきたのは、来る予定のなかった仲良しママ友!!

もうね、顔見た瞬間ママ友に後光が差してましたよ( ☆∀☆)

よくぞ来てくれました(T_T)

私がようやくストレスから解放された瞬間でした。

 

気の合うママ友との会話は本当に楽しい(*≧∀≦*)

動悸の事なんてすっかり忘れていました。

不思議なものです。

そして、長かった動悸と闘う一日もようやく終わりました。。。

 

 帰宅したら家事はもちろん手抜き!

心身ともに疲れきって帰宅する事は想定内でした。

ここまで読むと、なんだかひどく恐ろしいママ友集団のように誤解されそうですが、もちろん私も楽しく会話に入れる時もあります。

一人ひとりは良い人ですからね。

でも、面白いことに集団になると一つの違う生き物のようになるんですよね~。

摩訶不思議(´-ω-`)

 

とりあえず、疲れきって帰ってきた上に家事でバタバタするのは嫌だったので、前日にカレーをたくさん作っておきました。

旦那にも息子にも2日目のカレーがなかなか好評なので文句も言われないし、私も楽できるのでほんとにカレーって最高(*´∀`)

私は胃が悪くなってからカレーは食べれないけど、夕飯自体あまり食べれないので適当にパンとかバナナで済ませました。

 

ようやく終わった動悸との闘い・・・。

と思いきや、寝る前にまたドキドキが襲ってきました。

疲れたからかな・・・自律神経も乱れまくったと思います。

安静にして静かに呼吸し、ツボ押しを繰り返しました。

幸い30分程で落ち着いてきて、その後ぐっすりと眠ることができました。

 

そして今日は全く動悸を感じません。

今のところですが・・・。

やはり、ストレスが動悸を誘うのでしょうかね。

昨日はそれを嫌というほど感じた1日でした。

そして、私の場合かもしれませんが寒さも大敵です。

これからの季節、寒さ対策を万全にしていきたいと思います。

 

長くなりましたが、久しぶりにきつーい動悸と闘ったので何となく記しておきたいと思いました。

同じように動悸に怯える方の、参考にならなくても何か共感してもらえたら嬉しいなと思います(笑)

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村