更年期だって元気に美しく!

夫と高校生の息子と暮らす40代の専業主婦です。 42歳から始まった更年期症状。 動悸、めまい、肩凝り、頭痛・・・そして機能性ディスペプシアの発症。 毎日辛いけど、体に良いと思うものを取り入れながら、いつか抜け出せる時を待ちわびています。

【B-life】動画と連動したヨガ本『魔法のヨガ』

≪当ブログは広告を含みます≫


私の毎日の日課となっているヨガ。

最近は忙しくて、ゆっくりとヨガをする時間がなかったんですが、今日は久しぶりに家に一人だけの時間があったので、ゆっくり時間をかけて行ってみました。

そしたら、やはり少し体が固まっていたのを実感しました。

特に首や背中辺りは、少し動かしただけで痛みが走りました。

 

更年期に入ってから血流が悪くなったようで、肩や首、背中の肩甲骨辺りのコリを強く感じるようになりましたが、ヨガを毎日の日課にしてからはずいぶんと楽になったんです。

でも少しでも怠るとダメみたいですね~(^^;)

 

私はyou tubeのヨガ動画を見ながらヨガをしています。

お気に入りはB-lifeの動画です。

B-lifeは、元バレリーナでインストラクターのマリコさんと、主に編集などをされてる

ご主人のトモヤさんがご夫婦で運営されています。

ヨガだけでなく、ダイエットエクササイズやバレトンなども配信しています。

 

B-lifeは、チャンネル登録者数53万人(2019.9月現在)を超える大人気のyou tuberさんです。

そんな私の大好きなB-lifeさんが、今年の4月に本を出版したんです。

「魔法のヨガ」という本です。

 

 

発売してすぐにこちらを購入し、買って良かった!と思う点がたくさんあったので、今日はこの「魔法のヨガ」をレビューしていきたいと思います。

 

体調の優れない方、ヨガに興味はあるけど行動に移せないでいる方、すでにB-lifeのヨガをしているけど本は買っていない方など、あらゆる方にオススメできると思います(^^)

 

「魔法のヨガ」これがあれば自宅で気軽にヨガが楽しめる

朝昼夜それぞれのおすすめヨガポーズを紹介

ヨガには、朝昼夜それぞれの時間に適したヨガがあります。

例えば朝ヨガは、睡眠時に凝り固まった体を解きほぐし、体温を上げて徐々に活動的になるようなヨガがオススメされています。

そして昼はしっかりと体を動かし、代謝をアップさせるようなヨガを。

夜は副交感神経を優位にしてリラックスをもたらし、安眠効果のあるようなヨガが良いとされています。

 

このように、それぞれの時間帯でオススメのヨガポーズとyou tubeに挙げられているヨガメニューがこの本にはたくさん紹介されています。

ポーズの詳しい説明を写真付きで紹介し、具体的にそのポーズが体のどの部分に効くのかも書かれています。

 

私は忙しい朝は一つのポーズで済ませる事も多いです。

朝からコリがひどい時は体のコリをほぐすポーズを。

むくみがひどい時はデトックス効果のあるポーズを。

その時の体の状態に合わせて好きなポーズを選んで行うことができます。

一つのポーズなら3分もかかりません。

でも、やるのとやらないのでは大きく違うと感じるし、本を開いてパッとポーズを選べるのがとても便利だなと思いました。

 

毎日の習慣。インストラクターのマリコさんのルーティンを紹介!

朝昼夜それぞれを分けて、インストラクターであるマリコさんのルーティン、食事、入浴、マッサージなどが紹介されています。

インストラクターさんがどんな生活を送っているのかとても興味があったので、マリコさんの毎日のルーティンはとても興味深く読めてとても参考になりました。

 

やっぱり綺麗な人は色々努力してるんですね~(^^;)

食事や運動はもちろん、普段の姿勢や物の考え方、おやつの摂り方など、日頃の何気ない行動まで意識を向けて生活しているんだな~と感心しました。

私に足りないものばかりが書かれているのでとても参考になりましたね。

ただ、それを私も実行できるかというと難しいかもしれません(--;)

入浴法など、毎日1時間かけているようですが、私は30分も入ってないし、湯船に長く浸かっているのが苦手なタイプ。

就寝時間もマリコさんはずいぶん早いなぁ・・・という印象でした。

でも、生活リズムは人それぞれ違うんだから全く同じにする必要はないし、あくまでも参考程度に読みました。

でも、実践できそうな部分はどんどん取り入れてみるのも良いと思います(^^)

 

心のコリをほぐすような「心の習慣」。美しい体のための「食の習慣」。

「体と心の健康は、どちらかが欠けては成立しない」との言葉で始まる心の習慣。

インストラクターのマリコさんが、日頃から意識している7つの習慣が紹介されています。

心が健康でいるためにはどんなことを意識したらいいのか、その考え方と信念のようなものが書かれていました。

読んでいると、なんだか肩の力が抜けるような、心が軽くなるような思いがしました。

心の健康とは、こういうことなのかなと・・・。

読んで忘れてしまっては意味がないけど、誰が読んでも一つくらい心に刺さるような事が書かれているのではないかと思います。

 

食の習慣は、動画でも度々登場される管理栄養士の豊永彩子さんの言葉として書かれています。

健康的で美しい体になるためには何をどんな風に食べたらいいのか、詳しく食品を挙げながら説明されています。

少し、ダイエット寄りの話に感じましたが、「これを食べてはいけない」ということではなく、「これをこんな風にこのくらい食べましょう」という話でした。

これは、女性にはとても興味深いのではないかと思います。

私は何度も読み返しました。

体を作るのは食ですからね。

自分のためでもあるし、主婦として家族の健康を守るために覚えておきたいなと思うことが書かれていました。

 

本が動画と連動!気になるヨガが動画ですぐ見れる!

この「魔法のヨガ」最大の特徴は、何と言っても本と動画が連動している事だと思います。

どういうことかというと、本で紹介されている朝昼夜別のおすすめヨガには、それぞれQRコードが載っています。

そのQRコードから見たい動画へすぐ飛べるようになっているんです。

これはとても便利だな~と思いました。

 

you tubeにアップされているB-lifeさんの動画は300本近くあります。

そこから自分のやりたいメニューを探すのは大変だし、本を見てお気に入りのメニューを見付けたとしても、動画300本の中から探すのはなかなか大変ですよね。

でもQRコードを読み込めばすぐに始めることができます。

これは本当に便利です(^^)

 

本を見ただけでは実際にヨガをやるところまではなかなかいかないですよね。

でもすぐに動画が見れるなら、ちょっとやってみようかなという気になると思います。

実際にヨガをやるところまできちんと導いてくれる、それがこの本の大きな役割なのかなと感じました。

 

魔法にかけられた私

ヨガの効果については人それぞれだと思います。

でも確実に言えることは「気持ちが良い」ということです。

中にはしんどいメニューもありますが、終わればやはり気持ちが良いんです。

そう感じるだけで、「体に良い事したー」という達成感のようなものを感じています。

だからヨガがやめられないんですよね~。

 

「魔法のヨガ」の魔法とは何だろうと思ってましたが、もしかして魔法にかけられたように不思議とやめられなくなるヨガの魅力のことかなと、今ふと思いました。

全然違うと思うけど(笑)

少なくとも、私は魔法にかけられています(^^)

 

  

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村